スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2009年05月30日

スクラップブッキング☆ワークショップ

金曜日はIRIE commu.さんでスクラップブッキングのワークショップを開催しましたにっこり


アイリーはお子様連れ大歓迎の場所です。
お友達同士仲良く遊んでる姿を微笑ましく眺めながら作業をしてました。

お友達同士の1歳の男の子K君と女の子Yちゃん。
YちゃんがK君におままごとセットで作った料理を「あ~ん!!」って食べさせてあげてたんですよぉ。
K君もお口を「あ~ん!!」ってあけてモグモグしてましたぬふりん

とっても可愛いハート


帰るときにもYちゃんがK君に靴をはかせてあげようとしてましたエヘッ

むふ~!カワイイ!!


ママ達もご主人のお父様へのカードをとても素敵に作られてましたキラキラ
(お一人はスタンド型にして飾れるようにされてました。)

喜ばれること間違いなし!!

良い嫁だっ!!

私も作らなきゃ?! ←このマークは・・・(汗)



スクラップブッキングをしていると時間が経つのもあっという間。
こうやって集中するのも良いですよね♪♪

またのご参加をおまちしております。
どうもアリガトウございました。  


 

2009年05月12日

スクラップブッキング☆ワークショップ

先月IRIEさんで行ったワークショップの模様。
もう今月のワークショップも目前なのに・・・遅ればせながらです^^;

春色ペーパーで作ったアコーディオン型のミニブック。
キレイですね~桜



チビちゃんにハートの天使の羽をつけられました。
素敵なアイディアですキラキラ




前回は次男くんの写真メインだったので、今回は長男くんメインで作られたSりんさん。

お仕事を頑張っているパパに職場の机に飾ってもらえるようにと作られたHミさん。





みなさん、とっても素敵な作品が出来上がってました。
  


 

2009年04月29日

改めて実感♪


日付が変わったけど

本日、スターブック1つ完成(見本用…といいつつ自分用になるかな?!)。


プレゼント用ミニブック3冊完成。


カード5通完成。

画像のカードはパンチを抜いたりカットした後のペーパーを寄せ集めてハリハリ。

生地でいえばハギレ。

ハギレッコちゃん☆

ペーパーは余すとこなく使えます。

画像では伝わりにくいけど、かなり可愛いっす。

むふ〜(*^ー^)ノ♪


ワタシってスクラップブッキング大好きだな〜って改めて実感(*^^*)



写真の整理が追い付かず、アルバムはお休み中。


早くページ作りを再開したいな。。。


深夜の独り言でした!


旦那サマがいないとノビノビ好きなことやれるざます♪
(いてもやるけどね(笑))

後片付けが苦手なんで、ちょっと現実逃避(*_*)

さてさて、ぼちぼち片付けて寝ますかね。

明日は確実に寝不足だ( ┰_┰)
  


 

2009年04月27日

毎日色々あるのですが・・・

毎日色んな出来事があって、

ワークショップのことやマナッティのこと、等など

色んなこと書きたいのにゆっくりPCに向かう時間が無く・・・というより気力が無く。

へへへっ^^;

ボチボチ、自分の覚書のためにも日記をUPしていきたいナァと思ってます。



もうすぐBe Happyの子育てカフェ部門が無くなっちゃいます。

あのフワフワのシフォンケーキが食べられなくなっちゃうなんて(T_T)






4月30日は最終日。

みんなの思い出と有難うを込めて只今アルバムを作成中。

遠くにお引越ししちゃったお友達や、仕事復帰をしてなかなか会えないお友達にも声をかけて写真を送ってもらってます。

とっても素敵なのが出来上がり中ですチョキ  


 

2009年04月15日

春色☆


スクラップブッキングの春色なペーパー。


見てるだけで幸せ。

どんな風に使おうかなと想像して、朝から出したりしまったり。

うふふ〜(*^^*)
  


 

2009年04月10日

週末の楽しみ☆


最近、子供の寝かしつけと一緒に寝てしまうワタシ。

でも今日は週に一度の楽しみ、探偵ナイトスクープを観ます(* ̄O ̄)ノ

近頃めっきりテレビを見なくなったんだけどこれだけはかかさず見てます。

あ、睡魔におそわれたら見逃しちゃうけど。

今日の依頼はどんなのかな〜と想像しつつ、スクラップブッキングも久々に広げてます。


なるべく夜更かししないようにしよっと(^^ゞ



無理かな。。。


あ、始まる!
  


 

2009年03月20日

スクラップブッキング☆タペストリー作り

昨日はIRIE commu.さんでスクラップブッキングのワークショップをさせていただきました音符















今回はタペストリー作り。

みなさん熱中されてます。
チビッコちゃんも興味津々で見てますね^^





とっても可愛く出来上がりました☆








店主ヒロミさんちのカナちゃんがこの日が8歳の誕生日。
そして、この出来上がったタペストリーをプレゼントされるんですって!!
コメントも添えられて、とっても素敵に出来上がってました。
読んでて私はウルウル~しずく
愛情がこもってましたハート


カウンターでは、みるきぃ先生による「スターブック作り」!!

消しゴムはんこのさおりんさんが頑張って素敵な作品を作られてました。
是非、長男くんの分も作ってはいよ~♪


参加してくださった皆様、どうもありがとうございましたラブ
本当に幸せな時間でした。  


 

2009年03月06日

スクラップブッキング@IRIE commu.

交流会で大盛況だった
『スクラップブッキングでタぺストリー作り♪』

今回は IRIE commu.さんでワークショップを開催させていただくことになりましたパチパチ


*-*-*-*-*

スクラップブッキングとは、思い出の写真をフォトセーフなペーパーやステッカーなどで素敵に飾るものですキラキラ

お部屋に飾ってもよし!リボンをかけたら素敵なプレゼントにもなりますよぉ(*^-^)b

桃の節句や卒業、入学などの記念に、またはお祖父ちゃんお婆ちゃんへのプレゼントにもオススメ。
もちろん今までに撮りためていた写真もオッケー!

みんなでワイワイ一緒に作りましょう!


【日時】 3月19日(木)10時〜12時
【場所】 IRIE commu.(熊本市平成1丁目13-9 (南署そばのヤマト運輸裏))

【参加費】 1500円(材料費、ワンドリンク込)

【持ってくるもの】 写真を4〜5枚ほど

【お問い合わせ、お申し込み】
Yukoまで

yuko_babysigns@yahoo.co.jp

お子様連れの場合には、お子様の年齢もご連絡ください。







インストラクターみるきぃ&Yukoがお待ちしております(^o^)/  


 

2009年02月24日

スクラップブッキング体験☆アルバム作り

このブログでもお馴染みの「明日も笑顔」 みるきぃさんと一緒にスクラップブッキング体験会を開催しますにっこり
当日はアルバムを1ページ作ります。(裏、表の2面)
スクラップブッキングで思い出の写真を素敵なものにしませんか音符


 

◆◆◆  スクラップブッキング体験  ◆◆◆

星日時 3月3日(火)13:30~ (約2時間ほど)

星場所 KIDS GARDEN(キッズガーデン)

熊本市安政町3-4 NTビル(鶴屋パーキング)3F 
ドクターイシイのエステティックサロン内にある保育スペース(一時保育、月極保育)

星費用 1000円(材料費込み)

星持ち物 写真を10枚ほど (なるべく同じテーマのものが良いです。)

星お申し込み、お問い合わせ

yuko_babysigns@yahoo.co.jp   

または、ブログの「オーナーへメッセージを送る」からもお申し込みいただけます。

※見学もできます。(予約申し込みくださいませ。)

私の初めの1歩。
初めてページ作りをした時のもので~すにっこり
↓↓↓


  


 

2009年02月08日

私も作っちゃいました♪

先日のスクラップブッキング体験会での皆さんの熱い創作意欲に刺激され、
1日1つのペースでタペストリーを作っちゃいました音符

実家、義実家、自宅用の3つ。




こうするとちょっとしたプレゼントになりますよねにっこり





夜中に作ったこのタペストリーを朝一番にマナッティに見せると、「うわぁ~UP」って喜んでくれました。
これが何より嬉しかったです。

自分の写真がある、部屋に飾ってあるってことは「自分は愛されてるなぁ~」という気持ちが強まるのではないかな?と私は思います。

アルバム作りもそう。
そこには家族への愛情が詰まっています。
その愛情たっぷりのアルバムを開くとその思いはよりいっそう・・・。

スクラップブッキングに出会えて良かったな~と思った日でもありました。  


 

2009年02月08日

ベビーサイン交流会 de スクラップブッキング

5日(木)に 「ベビーサイン交流会 de スクラップブッキング」を開催しましたクローバー

たくさんの方にご参加いただき、どうもありがとうございました。
当日、作ったものは写真が4枚飾れるタペストリーキラキラ

まずは選んで頂いたペーパーを折っていきます。
このペーパーはフォトセーフなんですよ。(写真の黄ばみや劣化の原因、酸やリグニンを除去)


会場の様子





遊びつかれて寝ちゃったベビちゃん達デス。かっわい~ハート





インストラクターのアルバムも展示。
作業の前後や合間にご自由に見ていただきました。





写真をカットしたり、飾りつけの段階になると創作意欲に燃えてきて、思わず立ち上がってますね~にっこり





みなさん、とても素敵な思い思いのタペストリーが出来上がりました!!

「楽しかったです!」というお言葉をいただき、本当に嬉しく思います。


今回、お子様の体調不良などで残念ながら参加いただけなかった皆さま、そしてスクラップブッキングに興味を持たれた皆さま。
また近々イベントをご案内できると思いますので楽しみにお待ちくださ~いにっこり  


 
プロフィール
Yuko
Yuko
1男+4チワワのママ、Yukoです。
NPO法人日本ベビーサイン協会認定講師、ベビーマッサージ、スクラップブッキングのインストラクターもやってます。
楽しい事大好き、食べる事大好き♪
どうぞヨロシクお願いします。

※ベビーサインは米国、Baby Signs Inc.の登録商標です。
 日本ベビーサイン協会および協会認定講師は同社からの許諾を得て商標を使用しています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン