2009年05月15日

アメリカンチェリーの思い出。

今日は育児サークルの遠足でした。
今朝は少しだけ早起きしてお弁当作り音符

昨年はコノお弁当作りがプレッシャーで遠足を休もうかと思い悩んでたワタシ^^;
嘘じゃなくてホントに!!
料理に対して自信がないのでありまして・・・。
(毎日ちゃんとご飯は作ってますから、ご心配なく^^;)

でも年に数回ある遠足のおかげで以前より段取りよく作れるようになりましたにっこり

ま、入ってるのはマナッティが好きなベーコンのスクランブルエッグ、ウィンナー、から揚げ、
クマちゃん型オニギリだけなんですけど。


こんな内容ですが、前日にスーパーにお買い物に行きまして
何を入れようかなぁ~と店内をキョロキョロしてたら「アメリカンチェリー」を見つけました。

本当は色取りにプチトマトを入れようと思ってたんだけど、このアメリカンチェリーを見つけたので
プチトマトは却下されました。


このアメリカンチェリーにはある思い出がありまして・・・

その思い出とは私が小学校3年に上がる時に他界した祖父です。

私はとってもオジイチャンっこでした。

明治生まれの祖父はとっても厳格な人だったらしいのですが、孫娘の私にはとっても優しくて
デパートの屋上へ2人でデートに行くときには「Yukoと一緒に行くんだから」
と、必ずネクタイをはめていたそうなんです。

私には弟がいるのですが、祖父は幼かった弟に「男は女に優しくなければいけない」
と言ってたらしく、おかげで私は兄弟げんかをしても弟からの攻撃はあまり受けず
いつも勝ってましたね~^^;
(オジイチャンのおかげでしょうか??それとも・・・・。)



祖父は耳が遠く、大きな声で話さないと聞こえなかったので
私は「ご飯よ~」って呼びに行く時や「お風呂よ~」って伝えに行く時には
ご飯をたべるマネや体をゴシゴシ洗うジェスチャーで伝えていた記憶があります。
それを見て「Yukoが伝えに来てくれることは良くわかる」と優しい笑顔で言ってくれてました。

そしてアメリカンチェリー。
アメリカンチェリーの思い出。
これは微かな記憶と後々みんなから聞いた話で確かになってるんですが

ある日、スーパーに買い物に行った際に
私が「これ(アメリカンチェリー)食べたい」と言った時に母か祖母がカゴに入れなかったので
祖父が「Yukoが欲しがってるんだから買ってあげなさい」といって買って帰ったという話。

そして翌年からはアメリカンチェリーが出始めると我が家の食卓には必ず登場するようになりました。

なのでアメリカンチェリーを見ると元気だった頃の祖父、そして病院のベットで寝たきりになった祖父を思い出すのです。

今もし生きてたら・・・
一緒にどこかでかけたり、お茶しに行ったりするのにな。
オジイチャンはお出かけしたり、喫茶店でお茶するの好きだったもんね。


ブログを書いていたら、いつもは思い出さないようなことまで思い出してきました。
母は同居で大変だったかもしれないけど、孫の私にとっては一緒に暮らしてたということはとても幸せなことでした。

今は天国で楽しく暮らしているのでしょうね。
そうであって欲しいと願います。


同じカテゴリー(育児)の記事画像
あ~、ついに。。。
桜満開☆
やっぱり子供はお外が好き〜♪
美味しそうなお団子?!
買い物ごっこ☆
散歩☆
同じカテゴリー(育児)の記事
 あ~、ついに。。。 (2009-04-16 19:44)
 卒乳☆ただいま成功中 (2009-04-06 08:32)
 卒乳☆失敗編 (2009-04-06 08:27)
 4月から頑張ってます。。。 (2009-04-06 08:26)
 桜満開☆ (2009-03-27 00:23)
 やっぱり子供はお外が好き〜♪ (2009-03-25 00:58)

Posted by Yuko at 00:14Comments(0)|| 育児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
Yuko
Yuko
1男+4チワワのママ、Yukoです。
NPO法人日本ベビーサイン協会認定講師、ベビーマッサージ、スクラップブッキングのインストラクターもやってます。
楽しい事大好き、食べる事大好き♪
どうぞヨロシクお願いします。

※ベビーサインは米国、Baby Signs Inc.の登録商標です。
 日本ベビーサイン協会および協会認定講師は同社からの許諾を得て商標を使用しています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン